【建築日誌】K-15ビル新築工事 落成式!
平成31年4月25日・・・
いよいよ来週は『 令和 』と年号が変わります。
弊社、建築部の平成最後の引き渡し物件は・・・『 K-15ビル 』です!
昨年の11月初旬に地鎮祭を行ない
約半年の工期で施工していました物件が、関係者、協力業者のご協力のおかげで見事予定通り完成致しました。
昨日から心配していました天気も・・・普段の行ないが良いので(笑)落成式が始まる頃には、しっかりと晴れました。

ご出席いただいた発注者(施主)・ご来賓様・設計監理者・施工者(弊社)関係者の皆様、
お互いに完成を喜び合い、笑顔、笑顔、また笑顔です!
神官・斎主は、桑原八幡神社の宮司様にお願いし、
皆様の明るい雰囲気の中、神事は厳かに進行・・・落成式は、滞りなくお納め致しました。

建設業の『 やりがい 』『 醍醐味 』は、建築物の完成の喜びと、
お客様からの感謝のお言葉をいただいた時であります。
しかしながら『 建築物の完成=終わり(end) 』でなく、
私は、『 建築物の完成=お客様との関係の始まり(start) 』であると思うのです。

本日落成した『 K-15ビル 』は、『 やいた内科・内視鏡クリニック 』となり社会に船出していきます。
明日から開業の準備が始まり、5月12日が内覧会・・・開業は5月15日の予定です。
これからの令和の時代も、真摯にそして感謝の気持ちを持って・・・(KT)
2019.04.25 | カテゴリー:
お知らせ,
ハマサキ便り,
未分類