令和元年7月10日(水)より7月15日(月)(午前9時から午後6時)まで
国重要文化財 萬翠荘の一階にて
愛媛県左官組合連合会の会長 梶田高弘氏が 左官職人が作るアート作品展を開催しています。

最近、テレビ番組で日本の伝統建築、宮大工や左官職人が取り上げられ、
日本の『 職人 』の精密な技法と日本の建築技術の素晴らしさなどが紹介されています。
明日へ伝える 『 職人の技 』・・・
私は、後世に必ず伝えなければいけない・・・『 職人の技 』と考えています。
今回は、土壁、洗い出し、研ぎ出し、掻き落とし、擬岩などなど・・・
梶田氏の200点以上ある作品の中から 『 土 壁 』 に絞った展示となっています。
お時間が許す方・・・許さない方も(笑)ご来場ください。
せっかくですので是非・・・生でご鑑賞を!
楽しみがなくなってはいけませんので、写真はボケボケにしておきました(笑)



 
 











