令和元年11月2日(土)
松山工業高等学校からお招きいただき、
創立110周年記念 松工祭(まつこうさい)に行ってきました。

天気にも恵まれ、気持ち良い秋晴れです。
1日目は第一体育館で弁論大会他、各種発表が行われ・・・
2日目は、各科の展示、模擬店が出展されます。

弁論大会は、建築、土木、電気、機械、電子機械、工業化学、繊維、情報電子の
8科から各1名選出され競われます。
進行は、当社でインターンシップ、出前授業を受けた生徒会の生徒でした。

建築科代表は、来春当社に入社予定の生徒が選出されました。
『匠の技にあこがれて』と題し、
当社で行ったインターンシップと左官3級技能検定の出前授業、

技能五輪の練習見学などの体験、
当社で頑張っている先輩女性技能士の姿を見て、ものづくりの大切さを感じ、
将来を真剣にを考え、女性技能士を目指すまでを熱く語ってくれました。










