内装基礎講習修了!!!

内装基礎講習修了!

富士教育訓練センターは雪景色です!!!

 寒い!寒い! 

でも・・・

朝霧高原から見える富士山は最高です!

本日で内装基礎12日間の講習が終わります。

平成27年度も残すところ2週間となりました。

P3150003

平成27年度の派遣実績

新入社員を 『建築入職時導入教育』に10名

『左官基礎』に9名

若年技能工の能力向上、多能工化

『内装基礎』に9名 延べ28名

今年度は新しい試みとして臨時講師を1名派遣をしました。

IMG_0398

服装点検! 指差呼称! 挨拶訓練!

危険予知訓練!

建設現場入場の為の、、、基礎の基礎!

IMG_0404

内装材料・工法を学び

ボード貼りにクロス実習、床シート実習

施工方法に作業手順・・・危険予知!

有機溶剤の作業主任者の資格も全員合格!!!

IMG_0414

米山講師、井上講師、松木講師お世話になりました。

そして、センター職員の皆様ありがとうございました。

週末の楽しみは富士宮市内の某ショッピングセンター

行きは午前に1本・・・ 帰りも午後1本のバスに乗って!(笑)

携帯電話も・・・うまくつながらず・・・

休憩中のスマホゲームの動作速度も・・・トホホで(苦笑)

よく頑張りました!!!

IMG_0422

さあ~気を付けて帰っておいで・・・

松山駅で待ってますよ!

そうそう、お土産は・・・うなぎパイ? 桜えび煎餅?

 

2016.03.15 | ハマサキ便り

富士教育訓練センターで内装基礎研修中

内装基礎コース始動!

『 ものづくりは 人づくり 』

 

DSC_1581

静岡県富士宮市根原

白糸の滝・・・田貫湖近く朝霧高原にある

 富士教育訓練センター

IMG_1740

澄んだ空気・・・、清らかな水・・・

富士を望む静寂な環境での教育訓練

素直に言うと・・・何もない!

一番近くのコンビニ・・・行きは徒歩1時間

帰りは上り坂・・・徒歩2時間(笑)

たまに 鹿、猪、猿???

DSCN1299

当社の若獅子  選抜者9名

初めての内装基礎講習に挑んでいます!

普段は左官工・・・

プラスワンの技能(鎧)を身に着けるため!

P3040013

頑張ってます!!!

P3040003

 

2016.03.05 | ハマサキ便り

HPのトップページデザインが変わりました。

 

株式会社 濱﨑組 の トップページに 【ハマサキ便り】を掲示しました。

会社の行事や職人の仕事現場や教育風景など、生のレポートをお届けします。

 

20160120081018939_0001

 

併設する 建築部の 【建築日誌】 と一緒に 乞うご期待下さい。

 

 

2016.01.22 | ハマサキ便り